メイン | 2007年05月 »

本職と趣味の境目

 趣味が高じて、本業より忙しくなった。
かくゆう、私もそうです。認めます。

 コンピュータ業界に入って、約25年。 進化は計り知れないものばかり。
 趣味?と言ってよいかこれらPC類。本業のスキルが役に立ってます。

 本業と全く関係しないのが、「自動車」
 モータースポーツに縁がありジムカーナ・ダートトライアル・耐久レースの経験があります。
 モータースポーツは自動車を道具として使う趣味ですので、車両選択には先々のことを考えないと失敗します。(パーツの選択肢の狭さに一時期悩みました。)

105は、なぜでしょう? それこそ縁以外に考えられないですね。
毎年、参加したい。今年はダメでも、来年は。と予定をされている人達のためにも「継続する」ことが大事です。

続きを読む »"本職と趣味の境目"

タグ:

投稿者: :2007年04月30日 16:50 | コメント (0)

105当日の流れ

5/3 105に参加する人達へ。
何度も参加されている人達は「おさらい」と思って読んでください。

1.出発までに
  説明書一式が届いています。発送された封筒の中身を確認ください。
  「個の封筒には~~」色刷り
  「説明書」
  「チェックカード」 ※※受理書をかねていますので、必要事項を書いて当日忘れないように。※※
  「預け手荷物用 荷札」 ※※必要事項を書いて当日忘れないように。※※
  「リタイヤ(途中棄権)~~」
  「感想文集」

2.準備物
  『説明書 7ページ目』の所持品欄を参照ください。
  ●必ず持ってくるもの 懐中電灯は注意が必要です。
  電池・電球・お金

このあたりまで各自 ご自宅で準備されますようお願いします。

4.受付時間の確認
5.受付
  「チェックカード」と「懐中電灯」を準備してください。
  懐中電灯の確認をします。  
  「参加賞と、ゼッケンを受け取ってください。
  「ゼッケン」に「氏名」、「都道府県」、「参加回数」などを御記入の上、所定場所へ取り付けてください。
  「初参加」の人には、「初心者マーク」を渡しますので、帽子へ貼り付けてください。
6.受付後
  佐世保駅周辺にスーパーがありますので、買い物されても良いです。

7.開会式
  11:15~ 始まりますので時間を見て、アルカスへ戻ってください。
8.開会式
  私語は御遠慮ください

9.移動
  案内をしますので、道路を渡ってください。

10.出発
  ピストルの合図で出発します。

  ピストルは、12時のサイレンがなっていて、アルカスの歩行者用信号が赤なら、青に変わってからなります。
  12時のサイレンがなっていて、アルカスの歩行者用信号が青なら鳴ります。

  (渡ってもらった人達がわかりにくいので、実行委員長が合図します。)

11.歩行
  説明書 6ページ目 「失格条項」に抵触しないよう安全第一でゴールを目指してください。

12.帰路
  「佐世保方面」へ帰りのりバスとして、救護バスを御利用できます。
  直接バス乗務員へ予約し料金をお支払いください。
  先着順ですので、満員の場合は御容赦ください。

  帰路のバスについては、「105ウォークラリー実行委員会」の管轄外としています。

13.クリーンウォーク
   第4回 105クリーンウォークをします。
   「説明書」10ページ を御参照ください。

14.佐世保地区の打ち上げ
   平成19年5月20日 場所と時刻などは、5/3アルカスsaseboで告知します。


  

続きを読む »"105当日の流れ"

タグ:

投稿者: :2007年04月29日 07:26 | コメント (1)

電池

乾電池は、『生もの』のようだ。
実は、昨年に買ったものがなくなったので、買いに行こうとしたら利用していない新品の電池が分けてもらえる。との情報をもらい出かけました。
しかし、電池あっという間に使えなくなった!

3年も前に利用期限が超過しているのは知っていましたが。こんなにも早く消耗するとは思いもしませんでした。

電池は、賞味期限に近いものがあります。

タグ:

投稿者: :2007年04月29日 00:02 | コメント (0)

いよいよ残り一週間

5月3日は、何の日でしょうか。
当日までにもう一回説明書一式に目を通してくださいね。

そして、チェックカードと荷札に必要事項を記入しておいてください。
今年は昨今通り高温となるか雨天となるかはわかりませんが、もう105を想定した練習は控えておいたほうが無難です。

 バナナもオレンジも手配がすみました。では。

タグ:

投稿者: :2007年04月26日 21:32 | コメント (0)

この季節の訪問者

 我が家から早岐瀬戸を越えて(と、言っても川幅と大して変わらない海)向こう岸に毎年、渡り鳥がやってくる。 彼らは春先から秋に掛けて産卵しヒナが育ち、大きくなって巣立っていく。

 夕暮れに巣の下を通るときに、巣から落ちたヒナが時々いるが彼らの大きさには驚かされる。
 助けようにもその先どうしてよいのかわからない。
 渡り鳥たちは自然界の生き物。人の助けを拒んでしまい、手出しは出来ない。
 サギの類、カモの類、食べられる魚の数も半端な数ではないだろう。

繁栄した工場は更地へ、田畑は住宅地へ変化し山林を切り開き道路が開通したが、毎年繰り返される渡り鳥は世代を受け継ぎこの地へとやってくる。

続きを読む »"この季節の訪問者"

タグ:

投稿者: :2007年04月24日 10:10 | コメント (0)

新酒 うまいです

 昨日から、雨雨雨

こういうときは、一杯飲んでしまいます。
新酒いいですね、佐世保市内ももちろんですが近郊に酒蔵があります。

「梅が枝酒造」さん。 甘口で女性にも飲みやすくのどをさらりと過ぎていく
名の通り梅や桜、田んぼに咲く蓮華草なんか見ながら弁当広げて、、、いいもんです。

場所は佐世保市宮支所近く、長畑町交差点を川棚に向かって左折約200mほど進むと
昔ながらの建物があり一目でわかります。

大吟醸はお薦めです。

続きを読む »"新酒 うまいです"

タグ:

投稿者: :2007年04月22日 17:21 | コメント (0)

第34回 準備は進んでいますか?

 残すところ後二週間となってしまいました。
当日の天候はどうにせよ、自然と自分に打ち勝つため「練習」されていると思います。

がんばってください。

 しかし、もう後二週間 長距離を歩くと「疲れ」が残るかもしれません。不用意なケガがないように御注意ください。 この時期であれば品物の再検査なんて良いかもしれません。

電池を予備を含めてすべて、新品にする。
夜、歩いて懐中電灯を試してみる。
靴の様子を確認する。
リュックのベルトの長さを確認する。
今年のウェアの確認。
塩はどんな塩が良いか。
飴玉の数は何個(昨年、黒糖を頂戴しこれが実に良かった。)

タグ:

投稿者: :2007年04月21日 16:45 | コメント (0)